2011年08月29日
8月プログラム:枝豆収穫&大根種まき(その2)
8月プログラムのつづきです

近くの集荷場をお借りして枝豆を試食しながらランチです
命に感謝して「いただきます
」

みんな枝豆はどう? 甘くて美味しい~

力仕事の後のご飯は美味しいね
お父さん&お母さんにはノンアルコールビールをご用意!枝豆にはやっぱりビールでしょう!

枝豆は苦手というお子さんもいましたが、この枝豆は美味しい~
と言ってたくさん食べていました。「おかわり~!」
湯上り姫は甘味があるし、採れ立て・茹で立てで更に美味しかったですね!自分で植えて収穫した枝豆は格別かな

さて、お昼の後は大根種まきです!その前に酒井先生の講義です。畑の土が乾いて来たので、先生方が1通り畝を作ってくださいました。良かった~大根の種蒔きも体験できますね

マルチを敷いて、穴を掘って種を蒔きます。赤茶色の「総太り大根」

大根は2種類、蒔きました。こちらの種は「ビタミン大根」ちっちゃい種!

種蒔き開始!小さな種が無くならないように大事に蒔いていました。

自分の蒔いた場所に名札を付けました
上手に蒔けたかな?芽が出るかな~?

最後はみんなでパチリ

暑い中の作業、お疲れ様でした。お土産の枝豆をお家で茹でてみてね!大根は11月に収穫しまーす!
先生方、メンバーのみなさん、今月もありがとうございました


近くの集荷場をお借りして枝豆を試食しながらランチです



みんな枝豆はどう? 甘くて美味しい~


力仕事の後のご飯は美味しいね


枝豆は苦手というお子さんもいましたが、この枝豆は美味しい~

湯上り姫は甘味があるし、採れ立て・茹で立てで更に美味しかったですね!自分で植えて収穫した枝豆は格別かな


さて、お昼の後は大根種まきです!その前に酒井先生の講義です。畑の土が乾いて来たので、先生方が1通り畝を作ってくださいました。良かった~大根の種蒔きも体験できますね


マルチを敷いて、穴を掘って種を蒔きます。赤茶色の「総太り大根」

大根は2種類、蒔きました。こちらの種は「ビタミン大根」ちっちゃい種!

種蒔き開始!小さな種が無くならないように大事に蒔いていました。

自分の蒔いた場所に名札を付けました


最後はみんなでパチリ


暑い中の作業、お疲れ様でした。お土産の枝豆をお家で茹でてみてね!大根は11月に収穫しまーす!
先生方、メンバーのみなさん、今月もありがとうございました

2011年08月29日
8月プログラム:枝豆収穫&大根種まき(その1)
こんにちは、塾長のayaです!先週の土曜日(8/27)お天気に恵まれて8月プログラム無事に開催できました~
ずーっと
で作業は延期ばかりで心配しましたが、普段の行いがイイのかなぁ
とっても良いお天気でした

早朝ミーティングから開始です!今回の担当はチームMizushima。よろしくお願いします。この時点では畑の土の状態が心配でしたが・・・現地に行って確認しましょ!

バスで小野平の畑まで登って、塾生の皆さんと「はじめの会」を行いました。小田切の先生方、ご指導よろしくお願いします

まずは、枝豆の収穫!先生方から枝豆の収穫方法を教えて頂きました。雨で土が柔らかくなっているので、根元を持って抜くことにしました

さ~、みんなで作業開始!

う~ん、抜けない~
やった!抜けた
頑張っている声があちこちから聞こえました

青色の小さな種。こんなに大きく成長するんですね
根がしっかり張っていて、意外と力のいる作業でした

抜き終わった後は、葉っぱを取り除きます。先生に指導して頂きながら、葉っぱの付け根からポキポキと折っていきます。気持ち良いぐらい簡単に取れるね~みんな上手!

一生懸命運んでくれました。結構重いでしょう
枝豆は、豊作でした!!!

さぁ、採り立てを茹でてみんなで試食してみましょう♪たっぷり塩を振ってあります。

枝豆茹で班です!塩掛け過ぎじゃない!? 男料理は豪快です
味はどうかな?
つづく・・・





早朝ミーティングから開始です!今回の担当はチームMizushima。よろしくお願いします。この時点では畑の土の状態が心配でしたが・・・現地に行って確認しましょ!

バスで小野平の畑まで登って、塾生の皆さんと「はじめの会」を行いました。小田切の先生方、ご指導よろしくお願いします


まずは、枝豆の収穫!先生方から枝豆の収穫方法を教えて頂きました。雨で土が柔らかくなっているので、根元を持って抜くことにしました


さ~、みんなで作業開始!

う~ん、抜けない~


頑張っている声があちこちから聞こえました


青色の小さな種。こんなに大きく成長するんですね



抜き終わった後は、葉っぱを取り除きます。先生に指導して頂きながら、葉っぱの付け根からポキポキと折っていきます。気持ち良いぐらい簡単に取れるね~みんな上手!

一生懸命運んでくれました。結構重いでしょう


さぁ、採り立てを茹でてみんなで試食してみましょう♪たっぷり塩を振ってあります。

枝豆茹で班です!塩掛け過ぎじゃない!? 男料理は豪快です

つづく・・・