2011年10月31日
魅力発掘!ながのたから市」出店しました♪
こんばんは、塾長のayaです
先週の土曜日10月29日、(社)長野青年会議所主催の「魅力発掘!ながのたから市」が開催されました~
私たち信州里山塾チームも小田切の先生方BSCNさんの力をお借りして、ブースを出店することが出来ました。

里山ブースです。準備中~
りんご・大根・白菜・キャベツ・じゃがいも・ねぎ、そしてBSCNさんからご提供して頂いたシカハムの試食会です

はじまりました、ながのたから市!市町村合併した各地のブースではイワナの塩焼きやおやきなど、ヤキメンブースもありました
太鼓演奏や笑点、清水まなぶさんコンサート、そば打ち体験や化石レプリカ作りなどなど盛りだくさんでしたよ

いつも支えてくれている里山チームのみんなです
試食品のシカハムやりんごを切って準備してくれました~。皆さん、売れてますか~?

徹夜の仕事から寝ずに駆け付けてくれたkitaくん。一生懸命、販売してくれました
お野菜販売は苦戦しましたが、シカハムは完食!初めて口にされる方が多く、良いPRになりました。
さて、今週末11月6日(日)はいよいよ最終プログラム!
楽しいプログラムにしますよ~♪

先週の土曜日10月29日、(社)長野青年会議所主催の「魅力発掘!ながのたから市」が開催されました~


里山ブースです。準備中~



はじまりました、ながのたから市!市町村合併した各地のブースではイワナの塩焼きやおやきなど、ヤキメンブースもありました



いつも支えてくれている里山チームのみんなです



徹夜の仕事から寝ずに駆け付けてくれたkitaくん。一生懸命、販売してくれました

お野菜販売は苦戦しましたが、シカハムは完食!初めて口にされる方が多く、良いPRになりました。
さて、今週末11月6日(日)はいよいよ最終プログラム!
楽しいプログラムにしますよ~♪
Posted by 信州里山塾 塾長 at 21:32│Comments(0)
│その他