2011年08月10日
8月プログラム日程変更となります!
皆さん、熱中症には気を付けてくださいね、塾長のayaです
昨晩、小田切の先生方とスタッフで8月プログラムの打合せを行ってきました。
---------------------------
★★★ 塾生の皆さまへ ★★★
8月プログラムの日程ですが、
8月21日(日) ⇒ 8月27日(土)
に変更(延期)させて頂きます。
鳥?に食べられてしまった枝豆の種を蒔き直したため、生育が少し遅れています。21日に収穫するにはまだ早いと先生からアドバイスを頂きましたので、1週間延期させて頂くことになりました。既にスケジュールを立てて頂いていると思いますが、自然相手のプログラムとなりますので、日程の調整をよろしくお願いします。ごめんなさい。
---------------------------

小田切改善センターをお借りして打合せです。初めての収穫になりますので、先生方とじっくり相談中です

酒井先生の畑で収穫された「とうもろこし」と「枝豆」です。茹でて持って来てくださいました。グラビスという品種の「とうもろこし」、とっても甘くて美味しいぃぃぃ
「枝豆」も味が濃く、プリプリしてこちらも美味しいぃぃぃ
酒井先生、ご馳走様でした

帰りに宮尾先生が畑で採れた枝豆をお裾分けしてくださいました
るんるん♪枝付きの枝豆。自宅に帰って、もいで茹でてみました。あ~~~これは美味しいぃ~
スーパーで売っている枝豆は、きれいに水洗いされネットに入って、茹でてるだけ
私たちは簡単に食べることが出来るんだな~と実感。自分で枝付きから取って、茹でてみて、いろんなことを感じました
自分たちで植えた農作物の味は格別だろうな~
里山塾の枝豆も収穫して、みんなで茹でて試食したいです
枝豆がなっている姿や採れたての味を一緒に楽しみたいと思っています。
日程の変更よろしくお願いします。

昨晩、小田切の先生方とスタッフで8月プログラムの打合せを行ってきました。
---------------------------
★★★ 塾生の皆さまへ ★★★
8月プログラムの日程ですが、
8月21日(日) ⇒ 8月27日(土)
に変更(延期)させて頂きます。
鳥?に食べられてしまった枝豆の種を蒔き直したため、生育が少し遅れています。21日に収穫するにはまだ早いと先生からアドバイスを頂きましたので、1週間延期させて頂くことになりました。既にスケジュールを立てて頂いていると思いますが、自然相手のプログラムとなりますので、日程の調整をよろしくお願いします。ごめんなさい。
---------------------------

小田切改善センターをお借りして打合せです。初めての収穫になりますので、先生方とじっくり相談中です


酒井先生の畑で収穫された「とうもろこし」と「枝豆」です。茹でて持って来てくださいました。グラビスという品種の「とうもろこし」、とっても甘くて美味しいぃぃぃ




帰りに宮尾先生が畑で採れた枝豆をお裾分けしてくださいました


スーパーで売っている枝豆は、きれいに水洗いされネットに入って、茹でてるだけ



里山塾の枝豆も収穫して、みんなで茹でて試食したいです

日程の変更よろしくお願いします。