プロフィール
信州里山塾
信州里山塾
ローカちゃんとエコるくん
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年06月22日

芽が出た~!!!

暑い日が続きますね。塾長のayaです、こんにちはhealth

先週撒いた枝豆が心配で、小田切小野平の畑へ登って来ました!

芽が出た~!!!
枝豆、どうしたかなぁ・・・ドキドキ・・・icon16

芽が出た~!!!
見てみて~♪枝豆の芽が出ました!!!
今度は発芽しました。良かった~face02

芽が出た~!!!
メッシュシートを掛けていない種からも芽が出ていました!
良かった~。ひと安心icon01

芽が出た~!!!
さつまいももすくすく成長していましたface02icon14

今度はイノシシ・シカ対策ですね!近年急増しているようです。


同じカテゴリー(信州里山塾)の記事画像
信州里山塾 今年の募集が始まりました!
ありがとうございした☆
「野沢菜とりツアー in 小田切」のご案内
11月プログラム(その3)
11月プログラム(その2)
11月プログラム(その1)
同じカテゴリー(信州里山塾)の記事
 信州里山塾 今年の募集が始まりました! (2012-02-29 12:02)
 ありがとうございした☆ (2011-12-21 14:41)
 「野沢菜とりツアー in 小田切」のご案内 (2011-11-24 11:38)
 11月プログラム(その3) (2011-11-18 12:07)
 11月プログラム(その2) (2011-11-17 14:06)
 11月プログラム(その1) (2011-11-17 10:03)

Posted by 信州里山塾 塾長 at 14:14│Comments(0)信州里山塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。