プロフィール
信州里山塾
信州里山塾
ローカちゃんとエコるくん
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年04月20日

塾生説明会

みなさん、はじめまして信州里山塾のスタッフのT.Nです。よろしくお願いします。
2011年4月16日(土)、長野市のもんぜんぷら座において「信州里山塾―第2期~すべての命、心を育む~」の塾生説明会を開催しました。

参加してくれたお友達は、はじめ知らない人達ばっかりで不安そうで、緊張気味だけど、説明会でのレクリエーションの「歩きおにごっこ」や「アラスカじゃんけん」をするうちに緊張もほぐれ笑顔になりました。笑顔、笑顔face02

塾生説明会

塾生説明会
(楽しそうですね!)

信州里山塾-第2期-では大きな目的が3つあります。
① 命の大切さを学ぼう
② 思い出を作ろう
③ 聞いて学ぼう

の3つです。
この他にもみんな里山塾でやってみたいこと、楽しみにしていることがあるみたいだから、ケガなく楽しく1年間一緒に頑張っていこうねicon14

塾生説明会

1年間みんなと一緒に頑張っていくお姉さんお兄さんは青色のポロシャツを着ているから、わからないことや困ったことがあったら気軽に聞いてくださいね。

最後に第1回目の信州里山塾は5月21日(土)です。
・豊作祈願
・枝豆の種まき
・田植え
の予定です。今回、都合により参加できなかったお友達も5月21日(土)、元気にお会いすることを楽しみにしていますicon06
1年間、楽しく、ケガなく一緒にガンバリましょう!!


同じカテゴリー(信州里山塾)の記事画像
信州里山塾 今年の募集が始まりました!
ありがとうございした☆
「野沢菜とりツアー in 小田切」のご案内
11月プログラム(その3)
11月プログラム(その2)
11月プログラム(その1)
同じカテゴリー(信州里山塾)の記事
 信州里山塾 今年の募集が始まりました! (2012-02-29 12:02)
 ありがとうございした☆ (2011-12-21 14:41)
 「野沢菜とりツアー in 小田切」のご案内 (2011-11-24 11:38)
 11月プログラム(その3) (2011-11-18 12:07)
 11月プログラム(その2) (2011-11-17 14:06)
 11月プログラム(その1) (2011-11-17 10:03)

Posted by 信州里山塾スタッフ at 10:30│Comments(0)信州里山塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。